プロフィール
Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!
スポンサーリンク
人気ページランキング
最新コメント
お問い合わせフォーム
楽天
2023/02/20 02:04:11 |
動画_事故 |
コメント:0件

2023年2月18日、オーストラリアのシドニーで開催されているSailGPシーズン3の第9戦で突風による事故が発生。 初日のレース終了後、テクニカルベースでウイングセイルを吊り上げていたところに突風が吹いて木の葉のように舞い制御できない状態に。 幸いにも負傷者は出なかったようですが、カナダチームのウイングセイルが重大な損傷を受け、事故以降のレースは中断されており調査が行われているようです。...続きを読む
スポンサーサイト
2023/02/20 01:58:01 |
動画_事故 |
コメント:0件

モロッコで全長108mの貨物船「LIVANA」がエンジントラブルと荒天により消波ブロックに座礁する事故が発生。 乗組員9人のうち8人は救助されたようですが、1人行方不明になっているそうです。 動画では、消波ブロックに座礁した貨物船から救助される様子が映っていますが、なんとその救助方法は、ロープを伝って渡ってくるという驚愕の方法。 座礁した貨物船「LIVANA」は、ウルグアイからレバノンに向かっていた。 全長は108m...続きを読む
2023/02/15 22:20:55 |
動画_クレーン |
コメント:0件

重量371トンのポタータルクレーンを運搬船「MV Anna」のクレーンで積み込みする動画。 運搬船に積み込みしているのはLiebherrのポタータルクレーン「LPS 420」。ジブ長さは48mで最大吊り上げ能力は124トン。 積み込みを行うのはSALの運搬船「MV Anna」。450トン吊りのクレーンを2基搭載しており、最大吊り上げ重量はタンデムリフトで900トン。このクレーンもLiebherr製。 タンデムリフトの吊り上げ計画をどうやっているのかは...続きを読む
2023/02/09 21:49:46 |
動画_衝撃 |
コメント:0件

アフリカ大陸のアンゴラにあるロビト(Lobito)で行われた重量2,200トンのジャケット積込作業。 積み込み作業を行ったSarensによると、使用された機材は200トンのストランドジャッキ4台と輸送台船の喫水調整用にバラストポンプが20台。...続きを読む
2023/02/06 00:18:20 |
動画_事故 |
コメント:0件

2023年2月3日、アメリカ西部のオレゴン州にあるコロンビア川の河口から西へ約6マイルの位置で船が遭難。 救助に駆け付けたヘリコプターから降りた沿岸警備隊の方が水面を泳いで遭難者の船に近づいている最中に船が横波をくらい、1回転ローリング。 乗っていた人は海に投げ出されるも、最終的には救助されて無事。 ですが、救助された人物は乗っていた船を盗んだ疑いがあるそうです。 ...続きを読む
2023/02/01 01:53:44 |
動画_事故 |
コメント:0件

これは恐ろしい。 2023年1月29日、ロシアのカムチャッカ半島西側で「AMBER BALTIC」という冷凍船がエンジントラブルにより航行不能に。 救助船「SPRAVEDLIVYJ」が1月30日に到着し、曳航するために曳航索をかける場面の動画。 尋常じゃない大時化の中、曳航索をセットするために接近しますがアンカーしている「AMBER BALTIC」の船首が10m以上は上下している感じ。 救助船「SPRAVEDLIVYJ」、全長72m、幅18m、総トン数3,121トン...続きを読む
2023/01/26 00:43:13 |
動画_事故 |
コメント:0件

2023年1月24日にイランの港でコンテナ船「ANIL」が転覆し、沈没する事故が起きた。 船の乗組員は12人いましたが、全員無事。 動画に映っているのは、大きく傾き今にも転覆してしまいそうな状態のコンテナ船。その船尾には、まだ船内に残っていた3人の乗組員の姿が。。。 2人は船から海へ飛び込みますが、残る1人はなかなか踏ん切りがつかない様子で、飛び込むのを躊躇している感じ。 結局、救命浮環を自分で飛び込む海面付近...続きを読む
2023/01/19 14:49:33 |
動画_洋上風力 |
コメント:0件

デンマークのウスタイル(Østerild)試験場で設置が進められていたVestasのV236-15.0MWプロトタイプの組み立て動画。 「V236-15.0MW」は発電容量15MW、ローター直径236m、ブレード長さ115.5m、受風面積43,742m2、年間発電電力量約80GWh。約2万世帯に電力を供給。...続きを読む
2023/01/13 01:55:30 |
動画_起重機船 |
コメント:0件

中国の広東省掲陽市で建設中の「ShenquanⅡOffshore Wind Power Project」で洋上風車を設置する2,000トン吊りSEP起重機船「龙源振华叁号 」。 「ShenquanⅡOffshore Wind Power Project」では11MW風車34基、8MW風車16基が設置され、全体の発電容量は502MW。11MW風車を使用する商用規模の洋上風力発電所としては中国最大。...続きを読む
2023/01/07 16:58:42 |
動画_事故 |
コメント:0件

2023年1月3日、インドネシアのバリ島沖で29人が乗ったボートが転覆する事故が発生。 ボートはバリ島南部のぺニダ島を出港してバリ島のサヌール港へ向かっていたところ、水中の何かに衝突して浸水し、転覆。事故当時は海域の視界が悪く、航行中に流木などに衝突した可能性が高いと見られている。 ボートには乗客23人と乗組員6人の計29人が乗船していましたが、全員無事。乗客のほとんどが外国人観光客。新年早々、とんだ災難に...続きを読む
2022/12/29 02:22:05 |
動画_事故 |
コメント:0件

2022年12月28日、オランダの高速道路で輸送中の風車タワー部材がトレーラーから落下する事故が発生。 なぜ輸送するトレーラーから積荷のタワー部材が転がり落ちたのかは今のところ不明のようですが、事故が起きた後、道路は通行止めになったそうです。 タワー部材が落下して破損したアスファルトやガードレールの復旧作業が行われているようです。早ければ29日にも復旧作業は完了する見込み。 事故による負傷者はいないみたい...続きを読む
2022/12/20 16:26:19 |
動画_事故 |
コメント:0件

アメリカ海軍の病院船「USNS Comfort」で搭載されているクレーンを使用して小型ボートを回収中に傾き、乗船していた人が20フィート(約6m)下の海面に落下する事故が発生。2人が軽傷を負ったそうです。アメリカ海軍の声明によると、人員移動の安全な代替手段が特定されるまでハイチでの船から陸への作戦を一時停止したそうです。 動画を見ると、吊り上げてる位置が前後は離れてますが、左右の位置が近すぎるように見えます。い...続きを読む
2022/12/20 15:31:22 |
動画_衝撃 |
コメント:0件

全長235m、重量20,300トンという巨大なFPSOを解体するために半潜水式運搬船とSPMT(Self-Propelled Module Transporter)と呼ばれる重量物運搬車両を使って陸揚げが行われました。 運搬に使用されたSPMTの車軸ライン数は748軸、30台のパワーパックを使用して駆動させたようです。作業をおこなったMAMMOETに掲載されているSPMTのスペックは、車軸ライン当たり44トンの積載重量。 748軸 × 44トン = 32,912トン 32,912トン ÷ 20,3...続きを読む
2022/12/11 23:25:21 |
動画_起重機船 |
コメント:0件

「JSD 6000」という船名の5,000トン吊りクレーンを搭載した深海パイプライン敷設船。 船を設計したのは「Ulstein」。全長は215.9m、幅49.0m、最大喫水10.9m、速力12ノット、宿泊設備399人分。パイプライン敷設に関しては、S-Lay、J-Layどちらの敷設工法にも対応できる仕様になっているのが特徴。 IHCの2,000トンJ-Layシステムを搭載。...続きを読む
2022/12/11 21:58:14 |
動画_起重機船 |
コメント:0件

重量物運搬船「MV Amoenitas」に搭載された450トン吊りのクレーン2台を使用したLNGタンクの積込作業。 積み込まれている4基のLNGタンクは、1基当たり 長さ55.6m、高さ6m、重量280トン。 重量物運搬船「MV Amoenitas」は2010年に建造。長さ133m、幅23m、深さ11.4m、総トン数11,473トン、載貨重量トン数9,963トン。搭載されているクレーンは450トン吊りが2基、タンデムリフトによる吊り上げ重量は900トン。船倉の広さは94.25m × ...続きを読む
更新通知登録ボタン
起重機船動画
起重機船 吊上能力ランキング
船名クリックすると「Crane Vessels」(外部リンク)のページで画像が見れます
順位 | 船名 | 吊上能力 |
---|---|---|
1 | sleipnir | 20,000t |
2 | Thialf | 14,200t |
3 | Saipem 7000 | 14,000t |
4 | ZHEN HUA 30 | 12,000t |
5 | Hyundai-10000 | 10,000t |
6 | Svanen | 8,700t |
7 | Hermod | 8,100t |
8 | SAMSUNG 5HO | 8,000t |
9 | Lan Jing(蓝鲸) | 7,500t |
10 | VB-10,000 | 6,800t |
11 | Balder | 6,300t |
12 | Pioneering Spirit | 5,000t |
12 | Asian Hercules III | 5,000t |
12 | Seven Borealis | 5,000t |
12 | Oleg Strashnov | 5,000t |
12 | DE HE(德合) | 5,000t |
12 | HL 5000 | 5,000t |
12 | XIN ZHEN FU 7(新振浮7) | 5,000t |
建造中 | Les Alizés | 5,000t |
建造中 | Orion | 5,000t |
最新記事
-
オーストラリアで開催中のSailGPで突風によりウイングセイルが大破
2023.02.20
-
モロッコで貨物船が消波ブロックに座礁 ロープを伝って救助!?
2023.02.20
-
重量371トンのポタータルクレーンを運搬船のクレーンで積み込み
2023.02.15
-
アフリカのアンゴラで行われた2,200トンのジャケット積込作業
2023.02.09
-
横波を受けて1回転ローリングした船から奇跡的に救助
2023.02.06
-
ロシアのカムチャッカ半島西で大時化の中、曳航を試みる救助船
2023.02.01
-
転覆しそうな船から脱出するために飛び込もうとするけど躊躇してしまう人
2023.01.26
-
高さ280m、Vestas V236-15.0 MWプロトタイプ設置動画
2023.01.19
-
中国の2,000トン吊りSEP起重機船「龙源振华叁号 」による洋上風車設置
2023.01.13
-
バリ島沖で29人が乗ったボートが転覆
2023.01.07
SEP起重機船ランキング
船名クリックすると「Crane Vessels」(外部リンク)のページで画像が見れます
順位 | 船名 | 吊能力 | レグ長さ |
---|---|---|---|
1 | 龙源振华叁号 | 2,000t | 85.00m |
2 | Aeolus | 1,600t | 81.00m |
3 | SEAJACKS SCYLLA | 1,500t | 104.50m |
〃 | VOLE AU VENT | 1,500t | 90.00m |
〃 | INNOVATION | 1,500t | 89.00m |
6 | PACIFIC OSPREY | 1,425t | 105.00m |
7 | 海龙兴业号 | 1,200t | 91.40m |
〃 | PACIFIC ORCA | 1,200t | 105.00m |
〃 | 港航平9 | 1,200t | 73.00m |
〃 | SEAFOX 5 | 1,200t | 106.00m |
11 | 托本号 | 1,000t | 78.00m |
〃 | 三航风华 | 1,000t | 不明 |
〃 | TAILLEVENT | 1,000t | 73.30m |
〃 | 福船三峡 | 1,000t | 85.00m |
〃 | 大桥福船 | 1,000t | 不明 |
〃 | JB 117 | 1,000t | 90.00m |
〃 | JB 118 | 1,000t | 90.00m |
〃 | MPI ADVENTURE | 1,000t | 72.55m |
〃 | MPI ENTERPRISE | 1,000t | 84.35m |
建造中 | Van Oord | 3,000t | 126.00m |
建造中 | Voltaire | 3,000t | 130.00m |
建造中 | Eneti | 2,600t | 不明 |
建造中 | 清水建設 | 2,500t | 90.00m |
建造中 | VIND1 | 2,500t | 109.00m |
建造中 | 五洋・鹿島・寄神 | 1,600t | 不明 |
建造中 | 大林組・東亜 | 1,250t | 不明 |
客船ランキング
船名クリックすると「Crane Vessels」(外部リンク)のページで画像が見れます
順位 | 船名 | 総トン数 |
---|---|---|
1 | Wonder OF THE SEAS | 236,857t |
2 | SYMPHONY OF THE SEAS | 228,081t |
3 | HARMONY OF THE SEAS | 226,963t |
4 | OASIS OF THE SEAS | 226,838 |
5 | ALLURE OF THE SEAS | 225,282t |
6 | Costa Smeralda | 185,010t |
7 | Iona | 184,089t |
8 | AIDAnova | 183,858t |
9 | Mardi Gras | 181,808t |
10 | MSC Grandiosa | 181,541t |
10 | MSC Virtuosa | 181,541t |
日本一 | ASUKA II | 50,444t |
検索フォーム
RSSリンクの表示