プロフィール

skymates

Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!

スポンサーリンク
人気ページランキング
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

建造中の洋上風車基礎にボートが衝突

2022/02/10 00:08:33 | 動画_衝撃 | コメント:0件

 少し古い動画の紹介。 2018年4月10日、ドイツの沖合、バルト海にあるアルコナ洋上風力発電所建設中に起きた事故。 事故を起こした船舶は「VOS STONE」という洋上支援船。全長80m。DP2。 簡単な事故の経緯。 荒天の為、TP上の作業員を回収し、DPシステム制限下でTPから離脱。この時点でTPと「VOS STONE」は119m離れていた。そして、DPシステムからcjoyと呼ばれる手動操作に切り替え。DPシステムが停止したので個々のスラスタ...続きを読む

中国の世界最大級の杭打ち船

2022/02/08 22:29:31 | 動画_クレーン | コメント:0件

 日本ではあまり見かけない旋回しないタイプの杭打ち専用船。 杭打ちの精度は良さそうですけど、使い勝手が悪くないんでしょうかね? 自船とは別に資機材台船が必要不可欠だと思います。作業動画があれば分かりやすいかもしれないので見つけたら紹介します。...続きを読む

衝撃のロケット着陸

2022/02/08 21:45:54 | 動画_衝撃 | コメント:0件

 以前にも紹介しましたが、これまで見てきた動画の中で最も衝撃的な動画の1つなので再度紹介。 陸上に着陸するのもスゴイ事ですが、衝撃を受けたのはドローンシップと呼ばれる台船上に垂直の状態で着陸する動画。洋上ロケット打ち上げと着陸!! 洋上からロケットを発射。そして着陸。 わくわくするようなものを発見。というか、台船にロケットが垂直着陸する動画を見て衝撃を受けました。 冒頭のGIFはSpaceX社の「Falcon 9」...続きを読む

岩城橋の工事に起重機船登場

2022/02/08 21:09:31 | 動画_クレーン | コメント:0件

 瀬戸内海の橋の無い島を繋ぐ岩城橋の工事に起重機船が登場します。 登場するのは深田サルベージ建設株式会社の2,200トン吊り起重機船「駿河」。...続きを読む

世界最大のゴライアスクレーンTaisun(泰山)建造から完成までの動画

2022/02/04 23:59:09 | 動画_ゴライアスクレーン | コメント:0件

2008年に中国のYantai Raffles造船所で建造された世界最大のゴライアスクレーン。動画の内容は基礎の建造からクレーン検査、完成まで。少し画像が荒いですが、すべてがデカいので迫力あり。...続きを読む

韓国でゴライアスクレーンを設置している起重機船が日本の船っぽい!?

2022/02/04 23:17:32 | 動画_起重機船 | コメント:0件

だいぶん古い動画ですが、youtubeで見つけたゴライアスクレーン設置作業の様子。登場する起重機船が日本最大の起重機船「海翔」に似ていたので紹介。...続きを読む