プロフィール
Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!
スポンサーリンク
人気ページランキング
最新コメント
お問い合わせフォーム
楽天
2022/11/23 00:55:07 |
動画_衝撃 |
コメント:0件

2022年11月21日、中国の長江河口で水深8m~10mの海底に深さ5.5mほど埋まっている状態で発見された沈没船「長江口二号」の引き揚げ作業が開始されたようです。 沈没船「長江口二号」は、中国でこれまでに発見された沈没船の中で最大規模。保存状態も良く、数多くの文化財の発見が期待されている。 動画は引き揚げ作業の様子と一連の引き揚げ作業の手順を紹介するCG動画。 CG動画では、引き揚げられた沈没船「長江口二号」を近...続きを読む
スポンサーサイト
2022/11/21 10:07:17 |
動画_事故 |
コメント:0件

2022年11月17日、アメリカのノースカロライナ州で漁船が沈没する事故が発生。漁船が沈没したの場所は、ノースカロライナ州エンゲルハードから沖合5マイルのパムリコ湾。 漁船に乗っていた2人の漁師さんは、アメリカの沿岸警備隊によって救助されて無事。 動画では沈没していく漁船から飛び出した2人の漁師さんが助けられる様子が映っています。沈没する船に巻き込まれそうで、見ててヒヤヒヤします。...続きを読む
2022/11/19 01:07:57 |
未分類 |
コメント:0件

スウェーデンに本社を置く「CorPower Ocean」が開発を進めている波の力を電力に変換する装置「CorPower C4」。 その形状は独特で、ボーリングのピンに似た形をしている。波の力によって上下することで発電するという仕組み。浮きになるブイの大きさは直径9m、高さ18m、重量70トン。 発電容量は300kW/基ですが、海域に密接して配置することが可能で単位面積当たりの発電容量は大型の洋上風車を上回るらしい。 動作範囲の波高は...続きを読む
2022/11/17 11:33:16 |
動画_事故 |
コメント:0件

2022年11月16日、インドネシア・バリ島の東2km沖合で、約270人が乗った旅客船「MUTIARA TIMUR I」の船内から火災が発生。 動画には火災が発生した旅客船「MUTIARA TIMUR I」の周囲に救助船やボートが数隻到着しているようですが、船内には多くの人が取り残されている状況が見られる。 逃げ場が無くなるほどの火災では無さそうですが、乗客の人数が多いので迅速に救助活動を始めないと大惨事になりかねない感じ。負傷者などの情...続きを読む
2022/11/15 15:38:55 |
動画_事故 |
コメント:0件

2022年11月14日、ブラジルのリオデジャネイロにあるグァナバーラ湾に架かる全長13,290mのリオ・ニテロイ橋にばら積み貨物船「SAO LUIZ」が衝突するという事故が発生。 ばら積み貨物船「SAO LUIZ」は、全長199m、幅30m、総トン数25,039トンで、数年前から湾内に停泊されて放棄されていたようです。荒天によりアンカーが走錨して橋に衝突。 事故による負傷者はいないようですが、片側4車線で計8車線のリオ・ニテロイ橋は一時封鎖...続きを読む
2022/11/11 13:53:29 |
動画_起重機船 |
コメント:0件

中国で建造された11隻の船が運搬船「BigRoll Beaufort」によってオランダのロッテルダムへ運ばれ、起重機船を使用して進水させる作業が行われたようです。 進水作業を行っているのは1,800トン吊りの「MATADOR 3」と800トン吊りの「HEBO Lift 9」。 積まれてる船で最大のものは長さ135m、幅17.5m、重量1,800トン。 同様の方法で運搬された船は今回で3隻目になるそうです。さらに12月初めには4隻目の運搬船が同じように建造され...続きを読む
2022/11/09 19:57:20 |
動画_起重機船 |
コメント:0件

台湾で建造中の4,000トン吊りクレーン船「Green Jade」にメインクレーンを搭載する作業の動画。 設置作業をおこなうのは日本最大の起重機船4,100トン吊り「海翔」。 クレーンの搭載作業は2022年8月頃に行われたので少し前の動画ですが、なかなか興味深い動画でした。 「Green Jade」は自航式で吊り上げ能力4,000トンのクレーンを搭載し、DP3の自動船位保持装置を備えた同じタイプのクレーン船としては、世界最大クラスのクレ...続きを読む
2022/11/02 08:29:35 |
動画_衝撃 |
コメント:0件

1993年に着工し、2000年に開通した山口県の日本海側、角島に架かる全長1,780mの橋。 その美しい景観から山口県の観光名所となり、CMなどのロケ地にも数多く採用され、誰しも1度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 八千代エンジニヤリングが創立60周年記念動画を製作し、第1弾として同社が手掛けた「角島大橋編」を公開。...続きを読む
2022/11/01 20:09:24 |
動画_起重機船 |
コメント:0件

2022年10月4日に記録された世界最大のクレーン船「Sleipnir」による17,000トンという驚異的な吊り上げ世界記録。 タイラ油田のトップサイド、Tyra II TEGモジュール設置の動画。 動画に出てくるボッーと見てるだけの人はなんなんでしょう。作業の役割分担が細分化され過ぎて見てるだけの人が多くなっちゃうんでしょうか?【世界記録】Sleipnirが17,000トンを吊り上げて記録更新これまでの吊り上げ世界記録を大幅に塗り変える17...続きを読む
更新通知登録ボタン
起重機船動画
起重機船 吊上能力ランキング
船名クリックすると「Crane Vessels」(外部リンク)のページで画像が見れます
順位 | 船名 | 吊上能力 |
---|---|---|
1 | sleipnir | 20,000t |
2 | Thialf | 14,200t |
3 | Saipem 7000 | 14,000t |
4 | ZHEN HUA 30 | 12,000t |
5 | Hyundai-10000 | 10,000t |
6 | Svanen | 8,700t |
7 | Hermod | 8,100t |
8 | SAMSUNG 5HO | 8,000t |
9 | Lan Jing(蓝鲸) | 7,500t |
10 | VB-10,000 | 6,800t |
11 | Balder | 6,300t |
12 | Pioneering Spirit | 5,000t |
12 | Asian Hercules III | 5,000t |
12 | Seven Borealis | 5,000t |
12 | Oleg Strashnov | 5,000t |
12 | DE HE(德合) | 5,000t |
12 | HL 5000 | 5,000t |
12 | XIN ZHEN FU 7(新振浮7) | 5,000t |
建造中 | Les Alizés | 5,000t |
建造中 | Orion | 5,000t |
最新記事
-
オーストラリアで開催中のSailGPで突風によりウイングセイルが大破
2023.02.20
-
モロッコで貨物船が消波ブロックに座礁 ロープを伝って救助!?
2023.02.20
-
重量371トンのポタータルクレーンを運搬船のクレーンで積み込み
2023.02.15
-
アフリカのアンゴラで行われた2,200トンのジャケット積込作業
2023.02.09
-
横波を受けて1回転ローリングした船から奇跡的に救助
2023.02.06
-
ロシアのカムチャッカ半島西で大時化の中、曳航を試みる救助船
2023.02.01
-
転覆しそうな船から脱出するために飛び込もうとするけど躊躇してしまう人
2023.01.26
-
高さ280m、Vestas V236-15.0 MWプロトタイプ設置動画
2023.01.19
-
中国の2,000トン吊りSEP起重機船「龙源振华叁号 」による洋上風車設置
2023.01.13
-
バリ島沖で29人が乗ったボートが転覆
2023.01.07
SEP起重機船ランキング
船名クリックすると「Crane Vessels」(外部リンク)のページで画像が見れます
順位 | 船名 | 吊能力 | レグ長さ |
---|---|---|---|
1 | 龙源振华叁号 | 2,000t | 85.00m |
2 | Aeolus | 1,600t | 81.00m |
3 | SEAJACKS SCYLLA | 1,500t | 104.50m |
〃 | VOLE AU VENT | 1,500t | 90.00m |
〃 | INNOVATION | 1,500t | 89.00m |
6 | PACIFIC OSPREY | 1,425t | 105.00m |
7 | 海龙兴业号 | 1,200t | 91.40m |
〃 | PACIFIC ORCA | 1,200t | 105.00m |
〃 | 港航平9 | 1,200t | 73.00m |
〃 | SEAFOX 5 | 1,200t | 106.00m |
11 | 托本号 | 1,000t | 78.00m |
〃 | 三航风华 | 1,000t | 不明 |
〃 | TAILLEVENT | 1,000t | 73.30m |
〃 | 福船三峡 | 1,000t | 85.00m |
〃 | 大桥福船 | 1,000t | 不明 |
〃 | JB 117 | 1,000t | 90.00m |
〃 | JB 118 | 1,000t | 90.00m |
〃 | MPI ADVENTURE | 1,000t | 72.55m |
〃 | MPI ENTERPRISE | 1,000t | 84.35m |
建造中 | Van Oord | 3,000t | 126.00m |
建造中 | Voltaire | 3,000t | 130.00m |
建造中 | Eneti | 2,600t | 不明 |
建造中 | 清水建設 | 2,500t | 90.00m |
建造中 | VIND1 | 2,500t | 109.00m |
建造中 | 五洋・鹿島・寄神 | 1,600t | 不明 |
建造中 | 大林組・東亜 | 1,250t | 不明 |
客船ランキング
船名クリックすると「Crane Vessels」(外部リンク)のページで画像が見れます
順位 | 船名 | 総トン数 |
---|---|---|
1 | Wonder OF THE SEAS | 236,857t |
2 | SYMPHONY OF THE SEAS | 228,081t |
3 | HARMONY OF THE SEAS | 226,963t |
4 | OASIS OF THE SEAS | 226,838 |
5 | ALLURE OF THE SEAS | 225,282t |
6 | Costa Smeralda | 185,010t |
7 | Iona | 184,089t |
8 | AIDAnova | 183,858t |
9 | Mardi Gras | 181,808t |
10 | MSC Grandiosa | 181,541t |
10 | MSC Virtuosa | 181,541t |
日本一 | ASUKA II | 50,444t |
検索フォーム
RSSリンクの表示