プロフィール

skymates

Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!

スポンサーリンク
人気ページランキング
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

崖下100メートルに車転落、2人死亡 静岡・松崎町の国道

2016/06/01 15:44:55 | 事件・事故 | コメント:0件

なかなか恐ろしい記事がyahooニュースに載っていました。
松崎_転落車
松崎地図

《概要》
1日午前4時半ごろ、松崎町岩地の国道136号を通行中の男性から「道路脇の駐車帯のフェンスがなくなっている。車が落下したのではないか」と、下田署松崎分庁舎に通報があった。同署によると、崖下約100メートルの海岸に大破した乗用車と、崖の中腹で投げ出されたとみられる高齢の男女2人を発見した。静岡市消防ヘリに救助されたが、死亡が確認された。
現場は、松崎町役場から西に約1キロの海岸線沿いにカーブが続く通称・彫刻ライン。乗用車は県外ナンバーで、国道136号を走行中にフェンスを突き破って崖下へ落下したとみられる。現場にブレーキの跡は無かったという。同署が事故原因と2人の身元などを調べている。
松崎_フェンス
松崎ストリートビュー

《彫刻ライン》
現場付近をGoogleMapで見てみると、すぐに破損したであろう黒いフェンスを発見することが出来た。そこは、駐車帯と呼ばれる道路脇の少し広いスペースで、眼下に駿河湾を望める位置にある。記事には国道136号を走行中にフェンスを突き破ったとあるが、実は駐車帯に車を停めて駿河湾の眺望を堪能し、再度、車を発進させる時にブレーキとアクセルを踏み間違えてフェンスを突き破り転落したのではないかと想像できる。どちらにしても高齢者の事故が増加してきている昨今、悲しいことである。
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する