Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!
SEP起重機船転覆in中国

お隣中国でSEP起重機船が転覆する事故が起きたようです。
事故は2021年7月25日午前11時頃に発生。
転覆したのは「升平001」(SHENG PING 001)というSEP起重機船。レグは3本のようです。
原因など詳細は不明ですが、最新の記事によると事故当時、船上に65人いて61人が救助され、4人が行方不明とのことです。
船が傾いた状態なので捜索・救助活動が難航している模様。2次災害も考えられるので慎重かつ迅速な捜索が求められますね。
1.事故の記事
Google翻訳
航空写真ビデオ | 広東省のオフショア建設プラットフォームが傾いており、61人が救助され、4人が行方不明になった
広東省の海上捜索救助センターから、広東省恵州海域の海上建設プラットフォーム「昇平001」が傾いて、プラットフォーム上に65人がいて、一部の人員が水没したと報告されました。 1545時間現在、61人が無事に移送され、4人が行方不明になり、傾斜プラットフォームが安定し、捜索・救助活動が激化している。
7月25日午前10時57分、恵州市海上緊急捜索救助センターと恵州海事局の当直室から、中広原子力新エネルギー洋上風力発電プロジェクトの建設現場で、海上建設プラットフォーム「昇平001」が傾いているとの通報があった。 Huizhou海事局のマ・ユエ所長は記者団に対し、警察に通報した後、Huizhou海事局は直ちに「恵州海事局水上交通緊急事態緊急対応計画」レベルIの緊急対応を開始し、「海警0938」船などの捜索・救助部隊を現場に派遣し、救助に参加し、危険海域付近の船舶の捜索・救助を調整した。
現在までに、Huizhou海事局は、海事、海上警察、漁業管理、タグボート、過去の商船、近くの漁船など、30隻以上の船舶を危険海域で捜索・救助し、南シナ海救助局の救助機を現場に派遣する調整を行っています。
Huizhou海事局のマ・ユエ所長は、周辺海域は、海流の方向を科学的に判断し、並列捜索救助、扇形捜索、救助などの方法に従って科学的捜索と救助を行うため、現場で多くの力を調整したと述べた。 現在、可視性と海況は理想的であり、捜索と救助に有益です。
記者はまた、南シナ海救助局から、南シナ海第1救助飛行隊も今日12時50分にB-7340救助ヘリコプターを緊急に派遣し、救助いかだと大量の浮遊物が現場で発見され、遭難者は見つからなかったと知らされた。 現在、救助ヘリコプターは再び4人の水没者を捜索し、救助するために事件海域に向かいました。
引用元:bilibili | 广东一海上施工平台倾斜,61人获救4人失联
AISで船舶の位置情報を検索してみました。

事故現場は、位置的には台湾の東のほうですね。記事には”広東省恵州海域”とありました。
”中広原子力新エネルギー洋上風力発電プロジェクトの建設現場”と記載があり、写真にも転覆している横に洋上風車の基礎部材のようなものが写っています。
後ほど紹介しますが、「升平001」は洋上風車建造用に改造された船舶のようですが、建造の記事を確認すると6月16日に引渡しだったようです。
AIS情報を見ると6月16日に最寄りの港を出港し、作業場所へ移動していることがわかります。
船舶の改造工程が厳しすぎて、何かしらの構造的な欠陥があったのかもしれません。分かりませんが。
同様の改造を行う予定の船舶があと2隻いるようなので、同類の事故が起きないよう気を付けて頂きたい。
2.事故後の動画
7月25日,广东惠州红海湾附近船只侧翻!还有人掉水里!#中国 #共产党 #China #CCP #广东 #惠州
— 中国悲剧档案 (@TragedyInChina) July 25, 2021
这是什么船?钻井平台吗?
🤔🤔🤔🤔 pic.twitter.com/WhKBtZKme8
3.「升平001」(SHENG PING 001)について
「升平001」は中国の洋上風車産業急成長に伴い、改造された船のようです。
3隻の「風力発電設置プラットフォーム改造プロジェクト」。それぞれ「昇平001」「探査2号」「大橋向陽」。
その1隻目が「升平001」。
改造前の元船は「TERAS FORTRESS 2」というSEP起重機船。調べた範囲だと元は200t吊のクレーンのみ搭載されてたようです。【黄色点線のクレーン】

「TERAS FORTRESS 2」の概要

TERAS FORTRESS 2 200t吊
Image -画像-Vessel Details -船舶明細-吊上能力200トン吊長さ92.00m幅54.00m深さ6.00mレグ長さ137.25m建造年2015年所有会社Teras Offshore Pte Ltd
船名 | TERAS FORTRESS 2 |
竣工 | 2015年 |
所有会社 | Teras Offshore Pte Ltd |
吊上げ能力 | 200t吊 |
長さ | 92.00m |
幅 | 54.00m |
深さ | 6.00m |
喫水 | 4.11m |
レグ長さ・本数 | 137.25m・3本 |
記事によると、この船に”1,600吊のクレーンを搭載”とあります。そんなに大きくは見えませんが。
事故の写真を見ると後で搭載された方の大きなクレーンはジブレストされているように見えます。元からあるクレーンは起きているので使用していたのかも。

レグ長さは137mあるので水深はかなり深そう。
ただSEP起重機船で作業するくらいですから、水深50m以下だとは思いますが。レグの残尺を見るとギリギリですかね。
反力の地盤がゆるゆるなのか、船体の構造的な問題なのか、波浪・突風などの気象要因が原因なのかは不明です。
地盤的な問題だと、横に立っている風車基礎部材も倒れてきそうですよね。
それと気になるのが、この画像↓↓

ジブレストされてた大きな方のクレーンが見えなくなってます。
刻一刻と現場が変化していく中での救助活動。無事を祈るしかないです。
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
船名クリックすると「Crane Vessels」(外部リンク)のページで画像が見れます
順位 | 船名 | 吊上能力 |
---|---|---|
1 | sleipnir | 20,000t |
2 | Thialf | 14,200t |
3 | Saipem 7000 | 14,000t |
4 | ZHEN HUA 30 | 12,000t |
5 | Hyundai-10000 | 10,000t |
6 | Svanen | 8,700t |
7 | Hermod | 8,100t |
8 | SAMSUNG 5HO | 8,000t |
9 | Lan Jing(蓝鲸) | 7,500t |
10 | VB-10,000 | 6,800t |
11 | Balder | 6,300t |
12 | Pioneering Spirit | 5,000t |
12 | Asian Hercules III | 5,000t |
12 | Seven Borealis | 5,000t |
12 | Oleg Strashnov | 5,000t |
12 | DE HE(德合) | 5,000t |
12 | HL 5000 | 5,000t |
12 | XIN ZHEN FU 7(新振浮7) | 5,000t |
建造中 | Les Alizés | 5,000t |
建造中 | Orion | 5,000t |
-
オーストラリアで開催中のSailGPで突風によりウイングセイルが大破
2023.02.20
-
モロッコで貨物船が消波ブロックに座礁 ロープを伝って救助!?
2023.02.20
-
重量371トンのポタータルクレーンを運搬船のクレーンで積み込み
2023.02.15
-
アフリカのアンゴラで行われた2,200トンのジャケット積込作業
2023.02.09
-
横波を受けて1回転ローリングした船から奇跡的に救助
2023.02.06
-
ロシアのカムチャッカ半島西で大時化の中、曳航を試みる救助船
2023.02.01
-
転覆しそうな船から脱出するために飛び込もうとするけど躊躇してしまう人
2023.01.26
-
高さ280m、Vestas V236-15.0 MWプロトタイプ設置動画
2023.01.19
-
中国の2,000トン吊りSEP起重機船「龙源振华叁号 」による洋上風車設置
2023.01.13
-
バリ島沖で29人が乗ったボートが転覆
2023.01.07
船名クリックすると「Crane Vessels」(外部リンク)のページで画像が見れます
順位 | 船名 | 吊能力 | レグ長さ |
---|---|---|---|
1 | 龙源振华叁号 | 2,000t | 85.00m |
2 | Aeolus | 1,600t | 81.00m |
3 | SEAJACKS SCYLLA | 1,500t | 104.50m |
〃 | VOLE AU VENT | 1,500t | 90.00m |
〃 | INNOVATION | 1,500t | 89.00m |
6 | PACIFIC OSPREY | 1,425t | 105.00m |
7 | 海龙兴业号 | 1,200t | 91.40m |
〃 | PACIFIC ORCA | 1,200t | 105.00m |
〃 | 港航平9 | 1,200t | 73.00m |
〃 | SEAFOX 5 | 1,200t | 106.00m |
11 | 托本号 | 1,000t | 78.00m |
〃 | 三航风华 | 1,000t | 不明 |
〃 | TAILLEVENT | 1,000t | 73.30m |
〃 | 福船三峡 | 1,000t | 85.00m |
〃 | 大桥福船 | 1,000t | 不明 |
〃 | JB 117 | 1,000t | 90.00m |
〃 | JB 118 | 1,000t | 90.00m |
〃 | MPI ADVENTURE | 1,000t | 72.55m |
〃 | MPI ENTERPRISE | 1,000t | 84.35m |
建造中 | Van Oord | 3,000t | 126.00m |
建造中 | Voltaire | 3,000t | 130.00m |
建造中 | Eneti | 2,600t | 不明 |
建造中 | 清水建設 | 2,500t | 90.00m |
建造中 | VIND1 | 2,500t | 109.00m |
建造中 | 五洋・鹿島・寄神 | 1,600t | 不明 |
建造中 | 大林組・東亜 | 1,250t | 不明 |
船名クリックすると「Crane Vessels」(外部リンク)のページで画像が見れます
順位 | 船名 | 総トン数 |
---|---|---|
1 | Wonder OF THE SEAS | 236,857t |
2 | SYMPHONY OF THE SEAS | 228,081t |
3 | HARMONY OF THE SEAS | 226,963t |
4 | OASIS OF THE SEAS | 226,838 |
5 | ALLURE OF THE SEAS | 225,282t |
6 | Costa Smeralda | 185,010t |
7 | Iona | 184,089t |
8 | AIDAnova | 183,858t |
9 | Mardi Gras | 181,808t |
10 | MSC Grandiosa | 181,541t |
10 | MSC Virtuosa | 181,541t |
日本一 | ASUKA II | 50,444t |