プロフィール

skymates

Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!

スポンサーリンク
人気ページランキング
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Heerema社の斬新な洋上風車設置方法

2022/02/10 23:24:33 | 動画_起重機船 | コメント:0件

 オランダのHeerema社がDOTとオランダの国立大学であるデルフト工科大学と共に共同開発を進めている洋上風車の設置方法のデモンストレーション動画。

 これはかなり画期的だと思いますが、構造上の強度的に大丈夫なのでしょうか?

 SEP起重機船ではなく、DP搭載船による洋上風車設置作業で最も危険な作業はブレードの取付作業。自船が浮いている以上、取り除けない障害となってしまいますが、動画の手順ではそのリスクを排除しています。

 自船上で大組した後、設置する時はボルトによる連結もなく、上からはめ込むだけ?詳細が知りたいところですが、動画を見る限りは差し込んで自重を預けているだけのように見えます。

 これはSEP起重機船以外の起重機船で洋上風車の設置を日本国内で行う場合に転用できそうですね。知らないだけで、もうやってるのかな?

 安全で施工がスピーディーという文句なしの施工方法。




Sleipnir 20,000t吊

Sleipnir 20,000t吊

Image  -画像-Vessel Details  -船舶明細-吊上能力20,000トン吊長さ220m幅102m深さ49.5m建造年2019年所有会社Heerema Marine Contractors


関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する