プロフィール

skymates

Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!

スポンサーリンク
人気ページランキング
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

徳山下松港の晴海ふ頭でコンテナ船「まや」の引き揚げ作業

2022/08/30 02:43:58 | 事件・事故 | コメント:0件

 2022年7月31日に転覆したコンテナ船「まや」の引き揚げ作業が約1か月後の8月29日に行われた。

 引き揚げを行ったのは深田サルベージ建設が所有する2,050トン吊り起重機船「金剛」。
Kongo(金剛) 2,050t吊

Kongo(金剛) 2,050t吊

Image  -画像-Vessel Details  -船舶明細-吊上能力2,050トン吊長さ85.0m幅38.8m深さ6.0m建造年所有会社Fukada Salvage & Marine Works



  コンテナ船「まや」は、全長91.4m、幅14m、総トン数749トン、載貨重量トン数1,680トン、コンテナの最大積載量228TEU、建造は2008年11月。
maya_main.png

 午前6時頃からコンテナ船「まや」の引き揚げ作業が開始され、午前10時すぎに引き揚げられた「まや」は岸壁に接岸された。

 今後は、船を別の場所に移して水中の安全確認などが行われる。



徳山下松港の晴海ふ頭でコンテナ船「まや」の引き揚げ作業


 引き揚げ作業の様子が報道された記事のリンク先:【tysテレビ山口】周南・転覆事故のコンテナ船 引き揚げ作業
徳山下松港の晴海ふ頭でコンテナ船「まや」の引き揚げ作業

関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する