プロフィール

skymates

Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!

スポンサーリンク
人気ページランキング
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

世界最大のクレーン船が中国で出来たらしい!!「振華30号」

2016/06/10 17:53:33 | 起重機船_中国 | コメント:0件

振華30号

「振華30号」紹介動画


何もかもがデカイぞ~!!


2016年5月16日に中国の上海長興島基地というところで12,000t吊の起重機船が誕生したようです。まだ、詳細や検査関係がパスしていないような記事の内容ですが、翻訳頼みなので詳しいことはよく分かりませんが、要目的なことで分かった範囲を記載しておきます。

要目(振華30号)
ZHEN HUA 30(振华30) 12,000t吊

ZHEN HUA 30(振华30) 12,000t吊

Image  -画像-By smp, LinkBy Frank-Peter Mecklenbeck, LinkVessel Details  -船舶明細-吊上能力12,000トン吊長さ297.55m幅58.0m深さ28.8m建造年2016年



特徴は、何といってもその巨大な船体と圧倒的な吊能力でしょう。日本の大型起重機船とは違い、自航船タイプで船尾部分にはヘリポートが備えられていますね。映像にメインフックが映りますが、気持ち悪い大きさになってます。実際に見るともっと迫力があると思います。日本に来ないかな。



セウォル号引上げに参加する!?



セウォル号引き上げ

今後、完成後はセウォル号の引き上げに参加するとかしないとか。これもまた翻訳でしか解読できないので詳細な情報はありません。誰か中国語分かる方が解読してくれることでしょう。又は、「セウォル号」引上げの動きが出てきたら日本でも報道されるでしょうから待つことにします。

日本の大型起重機船たち


日本最大級の起重機船をピックアップしてみました!

No.1
寄神建設㈱所有 「海翔」


海翔
海翔_要目
Kaisho(海翔) 4,100t吊

Kaisho(海翔) 4,100t吊

Image  -画像-By tom jervis - Kobe, Japan, 2003, CC BY 2.0, LinkVessel Details  -船舶明細-吊上能力4,100トン吊長さ120.0m幅55.0m深さ7.5m建造年19



No.2
深田サルベージ建設㈱所有 「武蔵」


武蔵
武蔵_要目
Musashi(武蔵) 3,700t吊

Musashi(武蔵) 3,700t吊

Image  -画像-By User:Sushiya - Own work, CC BY 3.0, LinkVessel Details  -船舶明細-吊上能力3,700トン吊長さ107.0m幅49.0m深さ8.0m建造年1974年所有会社



No.3
㈱吉田組所有 「第50吉田号」


第50吉田号
第50吉田号_要目
Yoshida No. 50(第50吉田号) 3,700t吊

Yoshida No. 50(第50吉田号) 3,700t吊

Image  -画像-By Yooou - originally posted to Picasa as 東京臨海大橋, CC BY-SA 3.0, LinkVessel Details  -船舶明細-吊上能力3,700トン吊長さ110.0



日本最大級3隻による共同作業



桁架設_相吊り

2009年9月15日に架設された東京ゲートブリッジ「側径間下部トラス桁」の作業の様子です。吊上げ重量は約7,400tだそうです。
こんなビックプロジェクトを間近で見てみたいです~。日本も世界に負けてないぞ!!

起重機船のサイト


起重機船

起重機船

起重機船 世界ランキング


Crane1000

Crane1000

クレーン船を中心に作業船を探求するブログ



関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する