プロフィール

skymates

Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!

スポンサーリンク
人気ページランキング
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

世界初の硬翼帆式風力推進装置搭載の石炭輸送船が竣工

2022/10/08 01:40:20 | 動画_洋上風力 | コメント:0件

 商船三井と東北電力が建造を進めていた世界初のウインドチャレンジャー(硬翼帆式風力推進装置)搭載石炭輸送船が2022年10月7日に竣工し運航を開始。建造を行ったのは長崎県西海市にある㈱大島造船所。

 ウインドチャレンジャーを搭載したのは、石炭輸送船「松風丸」(しょうふうまる)。全長約235m、幅43m、総トン数100,422トン。

 ウインドチャレンジャーと呼ばれる硬翼帆式風力推進装置は、4段式で最大高さ約53m、幅約15mで帆の材質は繊維強化プラスチック。


世界初の硬翼帆式風力推進装置搭載の石炭輸送船が竣工



関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する