プロフィール

skymates

Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!

スポンサーリンク
人気ページランキング
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブラジルで長期間放棄されていた船が漂流して橋に衝突

2022/11/15 15:38:55 | 動画_事故 | コメント:0件

 2022年11月14日、ブラジルのリオデジャネイロにあるグァナバーラ湾に架かる全長13,290mのリオ・ニテロイ橋にばら積み貨物船「SAO LUIZ」が衝突するという事故が発生。

 ばら積み貨物船「SAO LUIZ」は、全長199m、幅30m、総トン数25,039トンで、数年前から湾内に停泊されて放棄されていたようです。荒天によりアンカーが走錨して橋に衝突。

 事故による負傷者はいないようですが、片側4車線で計8車線のリオ・ニテロイ橋は一時封鎖。事故翌日の11月15日には2車線は規制されたままのようですが、橋の通行は再開されているようです。

関空 連絡橋タンカー衝突・・・運航再開見通せず!?

関空 連絡橋タンカー衝突・・・運航再開見通せず!?

関空 連絡橋タンカー衝突、冠水・・・運航再開見通せず!? 目次 1.タンカー連絡橋衝突の概要 2.【動画】台風21号の強風 関西国際空港の連絡橋に船が衝突 3.衝突したタンカーの航跡 4.関空島南側は走錨のリスクが高かった!? 5.錨の特性 6.衝突事故の原因 7.復旧方法は?タンカー連絡橋衝突の概要引用 4日午後1時半ごろ、関西空港と対岸を結ぶ連絡橋(大阪府泉佐野市)に、タンカー「宝運丸(ほううんまる)...





ブラジルで長期間放棄されていた船が漂流して橋に衝突








関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する