プロフィール

skymates

Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!

スポンサーリンク
人気ページランキング
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インドネシア・バリ島沖で270人を乗せたフェリーが炎上、2016年まで日本で就航のフェリー

2022/11/17 11:33:16 | 動画_事故 | コメント:0件

 2022年11月16日、インドネシア・バリ島の東2km沖合で、約270人が乗った旅客船「MUTIARA TIMUR I」の船内から火災が発生。

 動画には火災が発生した旅客船「MUTIARA TIMUR I」の周囲に救助船やボートが数隻到着しているようですが、船内には多くの人が取り残されている状況が見られる。

 逃げ場が無くなるほどの火災では無さそうですが、乗客の人数が多いので迅速に救助活動を始めないと大惨事になりかねない感じ。負傷者などの情報は不明。

火災が起きた船は2016年まで日本で就航していたフェリー


 旅客船「MUTIARA TIMUR I」は、調べてみると昔「おーしゃんいーすと」という船名で日本の東京港 - 徳島港 - 新門司港の航路で就航していたオーシャン東九フェリーの船だったようです。当時の大きさは全長166m、幅25m、深さ8.4m、総トン数11,523トン。新造船「フェリーびざん」就航に伴い2016年に引退、売船されたようです。その後、改造されたかどうかは不明。

「MUTIARA TIMUR I」と「おーしゃんいーすと」


「MUTIARA TIMUR I」
MUTIARA_TIMUR_I.jpg

「おーしゃんいーすと」
Ocean-East_JAPAN.jpg



インドネシア・バリ島沖で270人を乗せたフェリーが炎上



関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する