プロフィール

skymates

Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!

スポンサーリンク
人気ページランキング
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

見たこと無い作業船の作業風景

2016/10/20 21:07:10 | 船舶 | コメント:0件

Pioneering Spirit1

一見すると用途不明な作業船


何気無くネットで作業船を見ていたら見たこと無い作業船が居たので少し調べてみると色んな事がすごかった。ワールドクラスになると発想がすごすぎて少しついていけません・・・。
写真を見ると異様に大きい船であることは分かりました。本船を2隻連結した双頭船の様な見たことの無い形が特徴的です。


Pioneering Spirit3

油田設備設置撤去、パイプライン敷設船


この作業船の用途は石油プラットフォーム(又はオイルリグ)と呼ばれる構造物の設置撤去、海底パイプライン敷設だそうです。

Pioneering Spirit4


作業船の概要


船名  :Pioneering Spirit
全長  :382m、スティンガーを含めると477m
     (※スティンガーとはパイプライン敷設用の船底部へ飛び出た冶具)
幅    :124m
深さ   :30m
スロットの長さ:122m
   (※スロットとは双頭船の間)
スロットの幅:59m
トップサイドリフト能力:48,000t
ジャケットリフト能力:25,000t
最大速力:14ノット
スラスター:6,050kW×12基
宿泊施設:571人

石油プラットフォーム撤去作業


2016年8月にノルウェー領北海のイメ油田での石油プラットフォーム撤去作業の様子。

まず、ゆっくり近づいて
Pioneering Spirit5

乗り込みはクレーンゴンドラで・・・
Pioneering Spirit6

向きを反転させて近づき・・・
Pioneering Spirit7

プラットフォーム下に船体をもぐりこませて・・・
Pioneering Spirit8

リフトアップして固定
Pioneering Spirit9

固定後に杭を切断
Pioneering Spirit10

切断後にそのままバック
Pioneering Spirit11

運搬
Pioneering Spirit12

スロットに台船を入れてリフトダウンして積込
Pioneering Spirit13

運搬
Pioneering Spirit14

レールみたになっている部分を移動して陸上に。
Pioneering Spirit15

お仕事動画



関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する