プロフィール

skymates

Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!

スポンサーリンク
人気ページランキング
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

5,000t吊起重機船「徳合」

2017/09/14 21:51:56 | 起重機船_中国 | コメント:0件

徳合-1

5,000t吊起重機船



中国で大型起重機船が完成間近。吊能力は5,000t。”铺管船”と記載があったので基本的には石油プラットフォーム(又はオイルリグ)と呼ばれる構造物から海底パイプラインを敷設する為の作業船。他にも石油プラットフォーム構築に関する起重作業やサルベージ作業にも対応可能だと思います。自航可能で速力は13.5ノット。
仕様は以下の通り。


「徳合」パンフレット



徳合-3 徳合-4 徳合-5 徳合-6


398人が居住できる



やはり遠洋で長期間、工事規模も大きくなる海底パイプライン敷設作業に対応できるようにかなりの人数を収容できる居住設備が設置されています。
この船の特徴ですが、吊能力として固定で5,000t、旋回で3,500tを有し、パイプライン敷設に関しては直径60インチ(約1.5m)が可能で張力600tまで許容できる。8基のスラスターを搭載しており、自動船位保持装置は安全性の高いDP3という等級になっている。まだスティンガーは設置されていないようです(スティンガーとはパイプライン敷設用の船底部へ飛び出た冶具)


東シナ海へ行くのか?


徳合-7


東シナ海で中国が一方的に進めているガス田開発。最近も移動式掘削船が確認されており、新たに海洋プラットフォームの設置を我が国も懸念しているところですが、そこで作業するかどうかは不明です。私は単に海上で作業する作業船、特に起重機船が好きなだけなので。。。日本以外の外国でも大型作業船が見れればそれでいいと思っているので、政治的な問題はあまりよく分かりません。

関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する