プロフィール

skymates

Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!

スポンサーリンク
人気ページランキング
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

New NY Bridge(新ニューヨーク橋)建設で作業する起重機船

2017/09/27 17:24:10 | 起重機船_欧米 | コメント:0件

NewNYBridge-0.jpg

工事の概要


アメリカのハドソン川にかかる「Tappan Zee Bridge,タッパン・ジー橋」(1955年完成)という自動車専用道路橋の老朽化に伴い、既存の橋の北側に新しく「New Tappan Zee Bridge,新タッパン・ジー橋」(通称 New NY Bridge)を建設。2013年に着工し、2018年6月の完成を目指している。建設費用390億米ドル(110円換算で4,290億円)。
この橋の架設工事を行っているクレーン船が「Left Coast Lifter」。最大吊上重量1,699t(1,873-short-ton)、非自航、固定。この工事の為にサンフランシスコからパナマ運河を通ってニューヨークまで運ばれて来たそうです。回航距離9,600km。運搬時はジブを格納。そこまで大きなクレーン船では無いですが、ジブを格納出来るみたいです。長距離の回航には有利かな。スパッドも付いてます。
新橋の建設が完成したら既存の橋を撤去する作業にもこのクレーン船が従事するそうです。

「Left Coast Lifter」について


NewNYBridge-1.jpg

建造後の運搬時

Zhenhua 22 and Left Coast Lifter (D026).jpg
By Huseby, John - http://www.dot.ca.gov/dist4/photography/images/090312/, Public Domain, Link



工事中の写真


架設の様子①

Eastbound span will soon connect to Westchester landing
By Fluor , Link



架設の様子② 重量は900t~1,100t。

Governor Andrew M. Cuomo speaks at bridge opening ceremony
By Fluor , Link



ゾッとする施工量

Westbound span prepared to open to traffic
By Fluor , Link



westbound span完成時の写真

Governor Mario M. Cuomo Bridge - Fluor
By Fluor , Link



2017年8月のwestbound span開通時

Westbound span prepared to open to traffic
By Fluor , Link



新ニューヨーク橋建設の動画


Fluor Corporation に掲載されている動画。
定点撮影が結構あってなかなかおもしろい動画でした。

NewNYBridge-4.jpg
↓↓上記の動画 リンク先↓↓
Four Years of Construction on the Governor Mario M. Cuomo Bridge(02:22)


NewNYBridge-5.jpg
↓↓上記の動画 リンク先↓↓
Governor Mario M. Cuomo Bridge Tower Construction Timelapse(01:10)


NewNYBridge-6.jpg
↓↓上記の動画 リンク先↓↓
Governor Mario M. Cuomo Bridge Progress Timelapse(01:28)


NewNYBridge-7.jpg
↓↓上記の動画 リンク先↓↓
Governor Mario M. Cuomo Bridge Fabrication(03:49)
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する