Author:skymates
フナフナブログへようこそ!
身の回りの気になる事から世界の注目記事まで海・船舶・土木関係を中心に記事を作成していますのでご覧あれ!!
Golden Ray 撤去開始

ずっと気になっていた「Golden Ray」の撤去作業が始まるようです。
最近だとインド洋のモーリシャスで座礁した「わかしお」が記憶に新しいですが、
2019年9月にアメリカの東海岸フロリダ付近で転覆した韓国ヒュンダイグループの自動車用貨物船ゴールデン・レイ(Golden Ray)を覚えていますか?
新型コロナやハリケーンの影響で撤去開始が遅れていたようですがいよいよ開始。
撤去の方法が斬新なので、非常に気になっていました。ほんとにうまくいくのだろうか。
撤去作業の手順については過去の記事で紹介しています。
【過去記事】Golden Ray撤去計画
YouTubeのライブ配信でいつでもリアルタイムで見ることができます。時差が約13時間あるので日中見ると真っ暗です。
1.「Golden Ray」撤去の記事
Google翻訳
2020年10月23日 ニュース、サルベージ
ゴールデンレイサルベージ:VB-10,000がセントサイモンズサウンドに到着する予定
Written by Nick Blenkey
ツインハル重量物運搬船VB-10,000は、切断および持ち上げ作業に使用されます[Photo by U.S. Coast Guard Chief Petty Officer John D. Miller]
転覆した自動車運搬船ゴールデンレイの救助に取り組んでいる統合軍は、重量物運搬船VB-10,000が、天候が許す限り、火曜日にセントサイモンズサウンドに到着する予定であると述べています。レスポンダーは、この船を使用して、ゴールデンレイの残骸を8つのセクションに切断して持ち上げます。
米国でこれまでに建造された最大の重量物運搬船であるツインガントリー、ツインバージカタマランVB-10,000は、フロリダ州フェルナンディナ港からセントサイモンズサウンドに移動し、そこでゴールデンレイの残骸を切断して持ち上げます。環境保護バリア(EPB)。
船の乗組員は、コロナウイルスへの曝露を軽減し、除去作業中の応答者の安全を確保するために、健康安全の「バブル」に隔離されています。
「VB-10,000の登場は大いに期待されています。これは、海洋環境向けの最新の重量物運搬技術を実装する非常に有能な資産です」とCmdr氏は述べています。エフレンロペス、連邦オンシーンコーディネーター。「この船は、私たちが前進してゴールデンレイを撤去する際に、対応者と一般市民の安全を確保する撤去計画にとって重要な要素です。」
環境保護バリア(EPB)の周りに150ヤードの安全ゾーンが確立されました。船員は周囲を避けて操縦することをお勧めします。難破現場周辺での無人機(UAV)の無人飛行は禁止されています。レスポンダーは、ドローンとドローンオペレーターの目撃情報を地方自治体に報告します。
引用元:Simmons-Boardman | Golden Ray salvage: VB-10,000 set to arrive in St. Simons Sound
2.「Golden Ray」撤去のLIVE配信
YouTubeで「Golden Ray」撤去の様子をライブ配信していましたので紹介。
撤去の過程を公開することが目的なんですかね。常に見られてる感があるので下手なことはできません。
下にリンク先を貼ってますがライブ配信のURLなので毎回変更になるかもと思ったので、チャンネルのリンク先も貼っています。
LIVE配信のリンク先:YouTube | Golden Ray Ship Live Feed from Saint Simons Island, GA
配信主のチャンネルリンク先:Golden Ray Saint Simons
「VB-10,000」が登場している夜間の画像

- 関連記事
コメント
コメントの投稿
船名クリックすると「Crane Vessels」(外部リンク)のページで画像が見れます
順位 | 船名 | 吊上能力 |
---|---|---|
1 | sleipnir | 20,000t |
2 | Thialf | 14,200t |
3 | Saipem 7000 | 14,000t |
4 | ZHEN HUA 30 | 12,000t |
5 | Hyundai-10000 | 10,000t |
6 | Svanen | 8,700t |
7 | Hermod | 8,100t |
8 | SAMSUNG 5HO | 8,000t |
9 | Lan Jing(蓝鲸) | 7,500t |
10 | VB-10,000 | 6,800t |
11 | Balder | 6,300t |
12 | Pioneering Spirit | 5,000t |
12 | Asian Hercules III | 5,000t |
12 | Seven Borealis | 5,000t |
12 | Oleg Strashnov | 5,000t |
12 | DE HE(德合) | 5,000t |
12 | HL 5000 | 5,000t |
12 | XIN ZHEN FU 7(新振浮7) | 5,000t |
建造中 | Les Alizés | 5,000t |
建造中 | Orion | 5,000t |
-
オーストラリアで開催中のSailGPで突風によりウイングセイルが大破
2023.02.20
-
モロッコで貨物船が消波ブロックに座礁 ロープを伝って救助!?
2023.02.20
-
重量371トンのポタータルクレーンを運搬船のクレーンで積み込み
2023.02.15
-
アフリカのアンゴラで行われた2,200トンのジャケット積込作業
2023.02.09
-
横波を受けて1回転ローリングした船から奇跡的に救助
2023.02.06
-
ロシアのカムチャッカ半島西で大時化の中、曳航を試みる救助船
2023.02.01
-
転覆しそうな船から脱出するために飛び込もうとするけど躊躇してしまう人
2023.01.26
-
高さ280m、Vestas V236-15.0 MWプロトタイプ設置動画
2023.01.19
-
中国の2,000トン吊りSEP起重機船「龙源振华叁号 」による洋上風車設置
2023.01.13
-
バリ島沖で29人が乗ったボートが転覆
2023.01.07
船名クリックすると「Crane Vessels」(外部リンク)のページで画像が見れます
順位 | 船名 | 吊能力 | レグ長さ |
---|---|---|---|
1 | 龙源振华叁号 | 2,000t | 85.00m |
2 | Aeolus | 1,600t | 81.00m |
3 | SEAJACKS SCYLLA | 1,500t | 104.50m |
〃 | VOLE AU VENT | 1,500t | 90.00m |
〃 | INNOVATION | 1,500t | 89.00m |
6 | PACIFIC OSPREY | 1,425t | 105.00m |
7 | 海龙兴业号 | 1,200t | 91.40m |
〃 | PACIFIC ORCA | 1,200t | 105.00m |
〃 | 港航平9 | 1,200t | 73.00m |
〃 | SEAFOX 5 | 1,200t | 106.00m |
11 | 托本号 | 1,000t | 78.00m |
〃 | 三航风华 | 1,000t | 不明 |
〃 | TAILLEVENT | 1,000t | 73.30m |
〃 | 福船三峡 | 1,000t | 85.00m |
〃 | 大桥福船 | 1,000t | 不明 |
〃 | JB 117 | 1,000t | 90.00m |
〃 | JB 118 | 1,000t | 90.00m |
〃 | MPI ADVENTURE | 1,000t | 72.55m |
〃 | MPI ENTERPRISE | 1,000t | 84.35m |
建造中 | Van Oord | 3,000t | 126.00m |
建造中 | Voltaire | 3,000t | 130.00m |
建造中 | Eneti | 2,600t | 不明 |
建造中 | 清水建設 | 2,500t | 90.00m |
建造中 | VIND1 | 2,500t | 109.00m |
建造中 | 五洋・鹿島・寄神 | 1,600t | 不明 |
建造中 | 大林組・東亜 | 1,250t | 不明 |
船名クリックすると「Crane Vessels」(外部リンク)のページで画像が見れます
順位 | 船名 | 総トン数 |
---|---|---|
1 | Wonder OF THE SEAS | 236,857t |
2 | SYMPHONY OF THE SEAS | 228,081t |
3 | HARMONY OF THE SEAS | 226,963t |
4 | OASIS OF THE SEAS | 226,838 |
5 | ALLURE OF THE SEAS | 225,282t |
6 | Costa Smeralda | 185,010t |
7 | Iona | 184,089t |
8 | AIDAnova | 183,858t |
9 | Mardi Gras | 181,808t |
10 | MSC Grandiosa | 181,541t |
10 | MSC Virtuosa | 181,541t |
日本一 | ASUKA II | 50,444t |